フィッシングメール。 まあ、昔からだけど相変わらず多いですね。 しかも、組織的になっているみたい。 インターネット犯罪って、捕まりにくいし、稼げるみたいだね。 じゃなければ、こんなに続かない。 AIと対策について、いろい […]
なんか、動画って言うと、スマホ撮影が当たり前だったけど。 最近は、AIを使った動画が増えました。 まあ、比較的楽に、リアルだったり、驚きの動画が作れちゃうから。 でも、飽きてしまうのも早そうです。 というわけで、今だけか […]
不安や恐れなどで悩んだりします。 が、思考しなければ、大丈夫。 これは、当たり前なんだけど、いつも思考してしまうのが人間。 思考って何? さあ、わかりません。 思考を定義できるんだけど、結局、わからないんですよ(^_^; […]
時間の流れ加速してないですか? あっという間に一週間、一ヶ月、一年、十年って感じで。 うーん、節操なしかな(^_^;)。
思考モード。 脱出。 津留晃一さんのメソッド☺️。
寒い日が増えると、鍋が食べたいと思いますね。 やはり、体が求めるのでしょう(^_^;)。
11月11日。 介護の日、イオン液体の日、コピーライターの日、鮭の日、シマリスの日、第一次世界大戦停戦記念日、たくあんの日、電池の日、生ハムの日、ハイブリッドキャリアの日、ヘアドネーションの日、ベースの日。 なんで、こん […]
xserverと契約しているが、1ヶ月払いだと値上がりするらしい。 どうしようかな~。別のに乗り換えようか。 でも、面倒だな。年払いにすれば、費用は、同じなんだと。 うーん、まあ、それでもいいかもだけどね。
いやー、寒いです。 なので、じっとしていても、何していても、鼻水がたれてくる。 うーん、温かくしないとね(^_^;)。
太平洋側は、冬独特の天気。 天気がよくて雨がほとんど降らず、乾燥していて、そこそこの寒さ。 まあ、暖冬だと思うけれどね(^_^;)。