暑いし、スタミナつけたいし。 やっぱ、うなぎでしょ。 肉もいいけど、肉はどうもねぇ。 やっぱり、うなぎのほうがいいですよ。
タイムイズマネーという言葉があるけど。 タイムは、マネーとイコールじゃない。 タイムは、貴重だよ、マネーより、 タイム>マネー
暑いし、喉が渇くし、暑いし。 なんだかなー。 と言いたくなるこの頃。 まあ、やることをやるだけなのですけどね。
今年は、とうもろこしのできがいいみたい。 値段も結構安かったりする。 その理由は、暑さのせいで、よく育っているから。 大量のとうもろこしが出回っているので、単価が安いのだ。 ま、それなりに好きだからいいんだけどね。
暑いので、いつまでこの暑さが続くの? って思ってしまいますよ。 いやー、扇風機の風が熱風なんだから。 エアコンは、いいけど、電気代もかかるし、冷え過ぎると今度は体調不良にも。 難しいなー。
七夕といっても特にいつもと変わらない。 七夕は、中国神話に登場する牛郎と織女の逢瀬を祝う中国の祭り。 へーって感じ。 結局、中国の神話を日本がなぜ踏襲しているのでしょうね。
予言、たいていは当たらない。 いつか津波と地震が来ます。 これは必ず当たります。 統計データからみて、そうだから。 なので、無闇に信じすぎないほうがよい。
暑い日が続いています。 扇風機と、そして麦茶。 麦茶が一番だね。 扇風機もいい。やはりクーラーは冷えすぎる。
リメイクなんだけど、名作だと思う。 設定がいいし、何よりもストーリーがいい。 いつまでも続いてほしいと思うアニメ。
今しかないんです、時間は。 結構、このような考えが当たり前になってきています。 ただ、この世界に生きていると、時間を意識して生きていくしかないですね。 今ここにいるって、結構、暇じゃないとできないかなって^^;。