アニメ、『メジャー』 公開日:2018年6月2日 その他 この漫画、全く知らなかったのですが、たまたまAbemaTVで見たら面白い。 なので、アマゾンのプライムビデオで見てます。 今見ているのは、シーズン4の大リーグ編。 1から見ればいいのかもしれませんが、元々見始めたがの4か […] 続きを読む
誠実な会見 公開日:2018年5月23日 その他 昨日、不誠実が問題を大きくするという記事を書きました。 同じ日の午後、アメフト問題で反則をした日大の宮川選手が緊急会見。 そこで、彼は誠実に話しました。 彼が嘘をついているようには思えません。彼が言ったことは真実だと思い […] 続きを読む
不誠実が問題を大きくする 公開日:2018年5月22日 その他 日大のアメフト問題。 マスコミでも大きく取り上げられ、社会問題化してます。 この問題だけでなくモリカケ問題も、問題の本質は同じように思います。 それは、誠実さに欠けること。 つまり、正直じゃないことです。 何かを隠してい […] 続きを読む
強い!藤井聡太七段が誕生 公開日:2018年5月19日 その他 昨日行われた第31期竜王戦5組ランキング戦準決勝において、藤井六段が勝利したことで七段への昇格が決まりました(15歳9か月)。 この結果、加藤一二三さんの持つ最年少七段昇段記録(17歳3か月)を破りました。 次に勝てば竜 […] 続きを読む
『いかにして超感覚的世界の認識を獲得するか』を読了 公開日:2018年5月8日 その他 ルドルフ・シュタイナー選集第二巻。 著書は、ルドルフ・シュタイナー。 いわゆる当時のスピリチュアルな人のようです。 なぜこの本を読もうとしたのか、今では覚えてません。 図書館に本を予約して、それを読みました。 内容ですが […] 続きを読む
卓球世界選手権、日本卓球女子が銀メダル 公開日:2018年5月6日 その他 女子決勝は、日本VS中国。 勝つことが期待されたが、1―3で敗戦。 中国戦の初戦は何とか勝ったがそこから3連敗。 まだまだ実力差がある。 東京オリンピックまで、あと2年ほど。 まだ時間はあるので、さらに実力をつけて欲しい […] 続きを読む
身近な事件が検索できる「ガッコム安全ナビ」 公開日:2018年5月5日 その他 ガッコム安全ナビって知ってますか? 事件や不審者などの情報を地図・アバター・アイコン・グラフなどでわかりやすく確認できるようになっています。 自分が住んでいる地域などで検索すると便利です。 ただし、これを見て不安になると […] 続きを読む
勝負の世界 公開日:2018年4月30日 その他 先日放送された情熱大陸を見ました。 囲碁棋士の一力遼さんが、主人公でした。 13歳でプロ棋士となり今20歳。将棋界の藤井聡太さんのような存在。 現在スランプに陥っているようでした。 「自分の囲碁に自信がありますか?」 と […] 続きを読む
アマゾンが強い理由 公開日:2018年4月28日 その他 アマゾンが、日本の通販で一人勝ち状態です。 実は私も今は、アマゾンで買い物をすることがとても多いです。 それは、なぜか? ・価格が安い ・プライム会員だと送料無料になることが多い ・時間指定ができる(クロネコなので) こ […] 続きを読む