探求人

探求する人

「その他」の記事一覧

「常不軽菩薩(じょうふきょうぼさつ)

昨日に引き続き、テレビ番組の心の時代『“ごちゃまぜ”で生きていく』の中から。 雄谷良成さんの言葉の中に「常不軽菩薩(じょうふきょうぼさつ)」が出てきました。 wikipediaより 彼は人をみると「私はあなた方を尊敬して […]

執着とは?

あらためて執着について考えています。 なぜかというと、苦しみを感じた時にそこには、執着する自分を発見するからです。 執着とは、とてもつよいこだわり、それでなければ絶対ダメという強い欲望です。 執着するものは、人により様々 […]

NHKは儲けすぎ

NHKは儲けすぎ。 このようなタイトルの記事を見ました。 確かにそう思います。 恵まれ過ぎています。 民営化して、お金を稼ぐことの苦労を経験したほうがよいように思います。

文化の日

文化。 普段意識してないけど、文化って今もなお創り出されているし、創っているのだろうなと思います。 100年後の未来を生きる人にとって、今の当たり前の何気ないことが文化と呼ばれている可能性がありますねぇ^_^;。

11月になった

今日から11月です。 今年もわずか2カ月。 あっと言う間ですね。 2023年はどんな年になるのでしょう。 よい年になるといいなって。 気が早いですけど^_^;。

OM-Systems OM-5 欲しいな

OM-Systemsの新発売のカメラ。 欲しいっすねぇ。 レンズキットが、18万円弱。 デジタル一眼レフカメラとしてはそれほど高くはないのだろうけど、高い。 様子見だな^_^;。

目がシバシバする

寒さのせいか、目がシバシバします。 目が開けにくい感じですね。 疲れ目、ドライアイ、…。 冬はいろいろトラブルありますねぇ^_^;。

ぐーんと寒くなってきた

このところ、寒くなってきました。 というよりも、暖冬気味だったので、少し寒くなってもより寒く感じるのかも知れませんけど。 暖冬の影響はいろいろでていますが、魚もその1つ。 岩手県でトラフグがよく穫れるようになったそうです […]

円安が加速

円安は困る。 こう考える人が多いかも知れない。 だけど、あのバブル時代は円安であった。 あの当時は、日本は輸出大国だったからか。 でも、今でもそれなりに輸出力はあるし、この国はもともと資源があまりないので輸出でやっていく […]