「生活」の記事一覧
以前は車などほとんど洗うことはありませんでした。 でも、車を買ったので車をきれいに維持するために久々洗車しましたw。 洗車は大変ですが、とてもいい運動です。 歳を重ねるとどうしても動くのがだんだんおっくうになりがちですが […]
私は通販をよく利用しますが、アマゾン利用率がとても多いです。 以前は楽天だったんですけどね。 欲しい商品があった時、価格を比べるとアマゾンが安いし、買いやすいのでw。 このアマゾンの一人勝ち?に対して待ったをかけるべく、 […]
2/3、節分の日。 取り立てて何かやるということはないですが、豆まきは毎年やってますw。 wikipediaによると、各季節の始まりの日(立春・立夏・立秋・立冬)の前日のことらしいです。 明日は立春。もう、春近しというと […]
確定申告の季節ですね。 今年、申請は2月16日~3月15日となってます。 ただ、早くても受け付けてくれるし、還付申告なら遅くなっても大丈夫です。 毎年面倒ですね。 サラリーマンは通常、会社の経理がやってくれますよね。楽で […]
生活しているといろいろな不便さ、嫌なこと、大変なことなどが起きます。 このような時、何らかの工夫をすることで、生活は豊かになります。 例えば、今とても寒いですよね。 これをお金をなるべく使わずに改善するには? 手法として […]
アマゾン利用率が高いので、宅急便はクロネコが多いです。 そのため、クロネコメンバーズに入りました。 メンバーになることで、 ・宅急便の受け取りや再配達依頼をeメールからできる ・自宅以外の指定した場所で荷物の受け取りがで […]
ここ最近、たまに銭湯に行ってます。 自宅に風呂がありますが、今は寒いですから銭湯の方が温まるんです^^。 場所は自宅から車で10分~15分ほど。 それほど遠くないので、たいていはここに行きます。 平日昼間に行っても結構人 […]
リアル店舗よりもネットで購入することが増えている昨今。 以前は楽天を利用することが多かったのですが今はアマゾンが一番多いです。 理由は、 ・同じ商品を比べてみると一番安いことが多いため です。 今はネットで価格比較が簡単 […]
昨日は冬至だったので、今日からだんだんと昼間の時間が長くなります。 今は、午後4:30ぐらいには日が沈んでしまうので1日が早く感じます。 ですが、これからは、しだしに1日が長く感じそうですw。 明日はクリスマスイブ。 取 […]
ネット通販を利用している人も多いと思います。 私もリアルな買い物よりもネット通販の方が多くなってきてます。 ネット通販の魅力は ・手軽に買える ・安く買える ・いろいろなものが買える です。 なんか、牛丼のCMみたいw。 […]