「心理学」の記事一覧
できないことではなくできることに意識を向ける
- 公開日:
人はできないことに目を向けがち。 でも、できないことが増えたとしてもできることはあります。 できることに目を向けることで、心が前向きになります。 人生は前に進むものですからね(*^o^*)。
恐れはどこから来る?
- 公開日:
ふと、気付きました。 恐れは「失うこと」から来ると。 何を失うかはいろいろだと思いますが、結局、失いたくないものは「自分」なのだと思います。 「自分」って何? 結局、これ。 「自分」は摩訶不思議ですね。 話しはそれました […]
怖いことにあえて向き合う
- 公開日:
怖いことは向き合いたくなくなりますよね。 逃げ出して怖いことを経験することを避けたくなります。 ですが、怖さから逃げていると、いつも怖さを感じ続けないといけなくなります。 結局、怖さをなくすには、怖いことにあえて向き合う […]
挨拶をしない人への対応
- 公開日:
挨拶をしない人いますよね。 私も近所にいます。 挨拶を返されないと何だかこちらが傷ついたような、嫌な気持ちになります。 まあ、相手が挨拶しないのならこちらもしないでおこう。 こう思ったのですが、あまりよい感じがしません。 […]
悩みや不安への対処、それは覚悟して決めること
- 公開日:
人は誰しも悩みや不安を抱きます。 今ないとしてもいつか抱くでしょう。 それは、ある意味、宿命的なもの。 でも、悩みや不安を抱くのは苦しいもの。 だから、ここから逃れたいと思います。 その方法の1つとして有力なのが 「覚悟 […]
悪いことをしたと思ったら正直に謝罪する
- 公開日:
言葉の通りなのですが、自分が悪いことをした時にすぐに謝罪をするのが一番です。 これはなにもビジネスとかのことを言っているわけでなく、一般生活レベルにおいても。 例えば家族間で悪いことをしてしまった時、つい家族だと謝罪せず […]