夜中に雪が降ったみたいなので、外の車の屋根に雪が残っていた。 でも、朝4時にはすでに雨。 暖冬のせいか、雪が積もるまでは至らなかったみたい。 今年の冬、気温がマイナスになることはないかも知れない。
最近、Hei Siriでよく尋ねる質問。 「今、何度?」 「今日の天気は?」 「明日の天気は?」 「雨降ってますか?」 「明日は雨が降る?」 やっぱり気温とか天気とかが一番きになりますねぇ(*^o^*)。
日本。 なんか冷たい社会になってきている感じがしますね。 ネット社会でスマホが普及したことも影響しているように思います。 寂しい人が増えている。 何だかなー。
怒り。 なぜ、怒るのか。 その根本、大元にあるのは、恐れ。 その恐れをなくしたいために、怒る。 恐れがなければ、怒りはない。 恐れ。 何をそれほど恐れるのか。 恐れの原因はいろいろあるが、最終的にはみな、自分が失われる、 […]
今朝、4時30分ぐらいの気温。 あったかいねぇ。 過ごしやすいけど、この分だと今年の春や夏も暑そうw。
苦しみとか不幸が恩寵であるというような言葉を聞いたことがあります。 意味がわからなかったのですが、ハッとわかりました。 苦しみとか不幸は、自分にとって大事なものが失われた時に感じます。 言葉を変えれば、大事なものは自分も […]
久々にWordPressをぐちゃぐちゃやりましたw。 進化しているようなしてないような。 時間かかりますねぇ(*^o^*)。
今年の冬。 寒いけど、例年ほどではない。 なぜなら、氷ができないから。 私の住んでいる地域でも氷が張ることがあるが、今年はまだない。 これから張るかもしれないけど。 暖冬のほうが過ごしやすいけど、これによりいろんな影響が […]
藤井聡太七段が、朝日杯将棋オープン戦本戦 菅井七段、斎藤七段を破りベスト4に進出。 あと2回勝てば、3連覇。 もし優勝したらまた、どでかいことをやらかすことになります。 いやー、凄い(*^o^*)。
バイロン・ケイティさんの本を久しぶりに再読。 あらためて苦しみがどこから来るか再認識しました。 苦しみは「自分の考え」から来ます。 なので、考えなければ苦しみは来ません。 これに気付くために、問いかけをします。 「それは […]