探求人

探求する人

平等と気づき

こちらの動画を見ての気づき。 不幸でも幸福でもいい。 苦しくても苦しくなくてもいい。 死んでも生きてもいい。 老いても、老いなくてもいい。 ここでなくても、ここでもいい。 不細工でも、不細工でなくてもいい。 太っても、太 […]

雑草

すぐ生えてくる。 だから、雑草剤をまこうかと。 ただ、これも定期的にやらないとまたすぐ生えてくる。 たくましい。

8/8は、?

8月8日は、阿波尾鶏の日、おばあさんの日、こうじの日、サステナブルファッションの日、三陸たこせんの日、そろばんの日、チャーハンの日、野島の日、パパの日、はんざき祭りの日、ブルーベリーの日、ベーグルの日など、いっぱいあるよ […]

土用の丑の日

2024年の土用の丑の日は1月26日、4月19日、5月1日、7月24日、8月5日、10月28日。 年に6回もあるようです。 知らなかったけど、なぜ? そして誰が決めた? まあ、食べたい時に食べればいいと思うのだけどね。

眠くなる原因とは?

ChatGPTの答えがこちら。 眠くなる原因について、箇条書きで説明しますね。 🌙 **自然な体内リズム(サーカディアンリズム)** 私たちの体は1日の中で眠気を感じるリズムを持っています。このリズムに従 […]

特に思いつかない

なんかあまり記憶に残したいという言葉が思いつかない。 なんとなく生きている。そして何となく不安だったりする。 この何となくって何なんでしょうねぇ^_^;。

どうでもいいことだが

どうでもいいことだが気になってしまうことがある。 なぜかというと、それはたぶん、どうでもいいことではないからだろう。 つまり、どうでもいいことではないので、気になるが正しい。

秋の気配が感じられます。

暑くて、真夏の最中なのですが、朝方は涼しかったりして、雲も高い位置にあり、秋の気配が感じられます。 でも、これからが本格的に暑くなるんですけどねぇ^_^;。