自分が恐れたくないのでやってしまっていること 公開日:2018年10月8日 気づき 私は今まで恐れについていろいろ語ってきました。 恐れという言葉でこのブログを検索した結果がこちら。 https://www.tanq.info/?s=%E6%81%90%E3%82%8C ある記事では、 「恐れとは、自己 […] 続きを読む
晴れているけど風強し 公開日:2018年10月7日 その他 今朝は台風の影響で風が強いです。 ただ、雨は全く降ってなくて快晴。 これは台風が日本海側を通っているためでしょうね。 今年は台風の強さが目立ちましたが、これからはこれが普通になるのかもしれません。 隣家では屋根の頂上にあ […] 続きを読む
呼吸が苦しい、どうすればいいか調べてみた 公開日:2018年10月6日 健康 このところ、以前に比べると何もしなくても呼吸が苦しい感じがしています。 年齢のせい? 何かの病気? ・・・・・ 一応、運動は人並み以上にしているつもりだし、食事にも気を使っているほうかと思っているのですが…。 で、例のご […] 続きを読む
メルカリで本を買ってみた 公開日:2018年10月5日 おすすめ メルカリ。 知っていて登録してあったけど、全く利用せずにいました。 ですが、ふとしたことから利用を始めて、本を4冊ほど購入。 読んだ本は売りに出しましたw。 他のサイト(アマゾン、ヤフオク、その他)より価格は高いこともあ […] 続きを読む
新しいイオンカードに更新してきた 公開日:2018年10月4日 生活 イオンカードを所有していますが、更新用の新しいカードが届きました。 普通は、振るうカードをハサミで切るなどして処分してしまえばいいのでしょうけど、イオンカードの場合、WAON(電子マネー)とポイント(いわゆるWAON P […] 続きを読む
『忘れる技術―いやなこと、悲しいことを 』を読了 公開日:2018年10月3日 その他 山田霊林氏の著作。 私の欲しいものリスト(amazon)に入っていたのでメルカリにて購入。 だが、読んでみて「いまいち」。なぜ欲しいものリストに入れたのか不思議w。 内容が散漫でわかりにくく、頭になかなか入ってこない。 […] 続きを読む
『ごみ収集という仕事』を読了 公開日:2018年10月2日 その他 藤井誠一郎さんの書籍。 読売新聞で紹介されていたので、図書館で借りて読みました。 著者が、新宿区内で実際にで9カ月間ゴミ収集を経験した上でのゴミ収集の実体、考察や感想などが書かれている本です。 言葉遣いが堅いので少し読み […] 続きを読む
『コンビニ人間』を読了 公開日:2018年10月1日 その他 芥川龍之介賞を受賞した村田沙耶香さんの著作。 タイトルは知っていたが初読。 世の中になじめなくて、コンビニという狭い世界に自分をなじませることで社会参加していると自覚できる主人公の話し。 とっても現代的でもあるけど、こん […] 続きを読む
嫌いな人に好かれるとなぜ嫌なのか? 公開日:2018年9月30日 心理学 嫌いな人って一人や二人はいますよね。 そして、嫌いな人に好かれるのは嫌な感じがしてしまいます。 これはなぜでしょう? 好かれるのですから別に何の問題もないように思いますが…。 考えられる理由はこちら。 1、嫌いな人を好き […] 続きを読む
後味が悪い夢 公開日:2018年9月29日 感情 昨日、いつもより少し遅めの時間に就寝。 あるブログ(とんでも系w)を見ていたため(ためになることも書かれているので、読む価値があります)。 で、寝ている時に夢を見たのですが、とても気分がめいるような夢でした。 ある村のよ […] 続きを読む