探求人

探求する人

アメリカとは仲良く

トランプ大統領が来日中。 日本は厳戒態勢に入ってます。 まあ、日本は他の国に比べると格段に安全な国なので、警備をそれほど厳重にしなくても大丈夫だと思います。 しかし、日本人は完璧主義?なので、細かいところまで気を配るのは […]

聞く、問いかける、受容

久しぶりにコーチングの話題を。 私が通ってるコーチング勉強会の3大要素。 ・聞く ・問いかける ・受容 まずは、話しを聞く。これをしないと始まらないw。 聞くことで、相手の思い、考え、思い込み、信念などが明らかになります […]

ソニーのノイズキャンセリング漫画が凄い!

ソニーのノイズキャンセリングの宣伝の一貫として、漫画が公開されてます。 ⇒ノイズキャンセリングマンガ ただの漫画じゃなくて、音と画像を組み合わせているので感情移入しやすくなってます。 お、いいなって思って最後まで読んじゃ […]

なぜ人は比べたがるのか?

。 人は比べるのが好きですよね。 私もつい比べてしまうことが多いですw。 でも、なぜ比べたいのでしょうか? 比べることで、 ・認識できる ・理解できる ・優越感を感じる ・etc つまり、比べることは、 ・安心感や満足感 […]

文化の日

wikipediaによると、 「自由と平和を愛し、文化をすすめることを趣旨としている祝日」だそうです。 子供の頃から、特に何も意識してなかったです。単に休みだから嬉しいとしかw。 あらためて文化というととても広いですね。 […]

さあ、秋本番!紅葉がいい感じ

テレビのニュースで、いろは坂が紅葉の見頃になっていると言ってました。 明日から、3連休なので混みそうですね。 あそこはいつも混みます。車が動かないぐらいw。 私は行きませんけどw。 ウォーキングをしていて、今日は息が白く […]

「死ぬのが怖い」とはどういうことかを読了

図書館で借りて読んだのですが、よかったので購入。 理屈的に死ぬこと、死ぬことが弱いことについて、著者が論じています。 まあ、理屈を信じるかどうかは別としていい気づきを得られました。 著者は死んだらおしまいという風に考えて […]

寒っ!

昨日は木枯らし一番が吹いたそうです。 確かに風は強かったw。 今日は10月最後の日ですが、今年一番の寒さのようです。 これから、「今日は今年一番の寒さ」って言葉をよく聞くようになるんでしょうね。 私はまだ暖房器具は1つも […]

また台風来た

10月二度目の台風。 それにしても、雨がよく降った。 本日の天気をグーグルに聞いたら18℃快晴。 今日の夜で台風は通り過ぎるってことか。 ウォーキングする時、川沿いを歩くのですが水かさがこの前の台風ではかなり増えてました […]

ケーブルマシン欲しいw

こんなやつです。 これ1台あれば、全身の筋トレがしっかりできる。 値段も高いけど、それにも増して置く場所がないw。 やっぱジムに通うしかないってことか^^。