探求人

探求する人

宗教があることの価値について

ある海外のテレビ番組の中でのFBI捜査官のセリフ 「宗教があるから90%の人間が善人。俺達は残りの10%の相手をすればいい」 正確なセリフじゃないですが、意味的にはこのような感じでした。 つまり宗教があることで、人間の悪 […]

「在り方」、自分がどう在りたいかの話し

自分がどう在りたいかと問われて、 「私は、不安や恐怖がなく、心が安らかな自分でありたい」 と答えました。 でも、今考えてみると、これって不可能なことかなと思います。人である限りは。 だとすると、 「不安や恐怖がなく、心が […]

将棋NHK杯で藤井四段が森内十八世名人に勝利

昨日、行われたNHKの将棋トーナメントで、藤井四段が森内九段(十八世名人)に勝った。 今回の対局は生放送(通常は録画)。 NHKも藤井四段が人気なだけに異例の措置をした。 将棋は、森内九段が玉を矢倉に囲おうとしたが、藤井 […]

快晴!秋本番へ

今日は朝から天気が良く秋晴れといった感じ。 ウォーキングしてきたが、気温が低くなり歩くスピードが自然に早くなりました。 まだ、残暑はあるとは思いますが、本格的な秋への移行が進むと思います。 異常気象と言われますが、当分、 […]

歯医者で歯石取ってもらった

歯医者で歯石を取ってもらいました。 歯医者に行くのは9ヶ月ぶり。 歯石は自分じゃほぼ取れないです。 でも放置すると、虫歯とか歯槽膿漏の原因になります。 本当は半年ぐらいに1回は行った方がいいかなと思います。 歯医者さんは […]

今日から9月

早っ。今日から9月。 今年も残り1/4。 そういえば、昨日日本がロシアで行われるサッカーワールドカップへの出場を決めましたね。 対オーストラリアに対して2-0。 たまたま試合を見ました。 日本のサッカーチーム、よくここま […]

藤井四段「魂の七番勝負」

相変わらず藤井聡太四段の話題が将棋界をにぎわしています。 この前AbemaTVで好評を博した「炎の七番勝負」に続き、今度は「魂の七番勝負」が行われるようです。 この勝負は、23歳以下の若手棋士達と40代のトップ棋士達の勝 […]

鶴太郎さんのヨガレベルが凄い

鶴太郎さんがインド政府公認プロフェッショナルヨガ検定を取ったことがニュースになってました。 実際にその生活ぶりを密着した動画をみましたが、確かに凄い。 これだけ内蔵が動けるのなら、内蔵の調子はよくなると思います。 それに […]

成功する秘訣について秋元康さんが語ったこと

秋元康さんが読売新聞の日曜版で成功する秘訣として 「才能、努力、運が必要。中でも運がないとまず成功しない。」 と語ってました。 秋元さんが言うのだからそうなんでしょうね。 今、何かをやっていて成功してないなら運がないって […]

テレビを長時間見ると頭痛

このところテレビを長時間見続けると頭が痛くなることがある。 たぶん、 ・姿勢が悪くなる ・目が酷使される この2つが原因。 でも、面白かったり何もしたくない時、ついだらだらとテレビを見てしまうことがある。 テレビを見るこ […]