

運も味方?藤井聡太四段、26連勝を達成
- 公開日:
昨日行われた順位戦C級2組で、14歳の藤井聡太四段は瀬川晶司五段を108手で破り、連勝記録を26に更新。 AmebaTVで放映されていたので、私はライブを観戦してました。 終盤で瀬川五段の手に藤井四段の見落としがあり、瀬 […]

藤井聡太四段、26連勝なるか?本日、順位戦の対局
- 公開日:
26連勝をかけて藤井聡太四段が本日試合に臨みます。 第76期 順位戦 C級2組 1回戦 瀬川晶司五段 対 藤井聡太四段 瀬川晶司五段は、アマからプロに転向して努力家。注目されるだけに、気合いを入れて試合をするでしょう。 […]

幸せな人は幸せな人を選び、不幸な人は不幸な人を選ぶ
- 更新日:
- 公開日:
自分が幸せだと思っている人は、幸せな人を恋人、友人などに選びます。 自分が不幸だと思っている人は、不幸な人を恋人、友人などに選びます。 理屈はこうです。 自分が幸せだと思っている人が不幸な人に出会うと 「ああいうふうには […]

つらいこと、悲しいことも悪いことばかりじゃない
- 更新日:
- 公開日:
私達人間は、幸せになりたいと思ってしまうので、つらいことや悲しいことを経験したくないと思って、嫌ってしまいがちです。 これは、当たり前のことですよね? ただ、別の視点でみるとつらいことや悲しいことは、楽しいことや嬉しいこ […]

藤井四段25連勝、もう誰にも止められないのか?
- 公開日:
6/10、藤井四段はさらに2局勝ち、連勝を25に伸ばしました。 この少年はいつまで勝ち続けるのだろうか。 誰もがこう思うのではないでしょうか。 でも、先日はもう少しで負けそうでしたし、このままずっと勝ち続けることはたぶん […]

モンテッソーリ教育に興味を持った
- 公開日:
モンテッソーリ教育。 全く知らなかったんですが、興味を持ちました。 マリア・モンテッソーリというイタリア最初の女性医学博士が作りだした教育法。 自立した子どもを育てるため、自由の保障と整えられた環境による教育を行っている […]

HuaweiからP10シリーズ発売、また売れそうw
- 公開日:
HuaweiからP10シリーズ発売が発売されました。 ラインナップは ・P10 ・P10 Lite ・P10 Plus スペックはこちら(クリックで拡大します)。 参考:アマゾン P9シリーズは1年間ほどずっと売れてまし […]

また来た!納税通知書
- 公開日:
今年も例のごとく市民税・県民税の納税通知書が来ました。 「たまには忘れてくれないかな~」w と思うのですが、決して忘れませんね。 納税金額を見て「高っ」、そして、所得等の明細書を見て、「え?」と思いました。 「基礎控除が […]