探求人

探求する人

素直に好きなことをするほうがいい

「好きなことがあるけど、ちゃんと食べていけるか自信がない」 「好きなことがあるけど、他の人に勝てないかもしれない」 「好きなことがあるけど、すごく難しいから自分には無理かも」 「好きなことがあるけど、…」 いやいや、好き […]

エックハルトさんの傑作『世界でいちばん古くて大切なスピリチュアルの教え』

こちらは、エックハルトさんの傑作『世界でいちばん古くて大切なスピリチュアルの教え』という本です。 昨年、購入したのですが買ったことに満足して読んでなかったので読み始めてます。 ただ、内容自体は、ユーチューブで一部朗読され […]

毎年のことだけど確定申告って面倒です

毎年思うのだが、確定申告って面倒くさい。すごく稼いで、税理士にすべてまかせたいな~w。 とは言っても、こまめにやっていればそれほど面倒ではないのかもしれません。 たぶん、お金を使うということに関しての管理意識が低いのでし […]

今年は行こうかと考えてる人間ドッグ

人間ドッグを3年ほど前に受けました。 結果は問題はないということでしが、あらためて見てみると、ちょっと黄信号が…。 NHKのチョイスという健康番組を見ていたら、腎臓病になっている人が日本で8人に一人いるということでした。 […]

あれっ、長年の花粉症がヨーグルトで改善??

ビックリなんですが、この花粉症がガンガン飛んでいる時期に、ほとんど花粉症の症状(鼻水、目のかゆみ、くしゃみ、など)が出てきてません。 「えええ、どうして?」 と思ったかもしれません。 私も、思ってますw。 今月のコーチン […]

火花の又吉さん、才能を感じるな~

芥川賞を受賞した又吉直樹さんの火花がやっと借りれたので読み始めています。 ところどころ文章が難しくて意味が??? なんですが、そういう言葉をちゃんと意味を理解して使っているんだから、いろんな本を読み込んでいるんだろうし文 […]

「伝え方が9割」を花子でまとめてみた!!

「伝え方が9割」の①と②をずっと借りてたんですが、内容を花子でまとめてみました。 花子はずっと使ってなかったし初めてでしたが、まあまあ使えるソフトですね。 何ができるかというと、デザインとか、あとHP作成にも使えますし、 […]

「てつがく」で深く考える力をつける

読売新聞の記事から。 教育現場で「哲学対話」が広がっているそうです。ルールに沿い「問う・考える・語る・聞く」を繰り返すことで、自分の考えを深めることができます。 例えば、お茶の水大学附属小学校の4年生の授業。 テーマ「つ […]