冬は寒いのが当たり前ですが、寝るときに寒いのはつらいですね。 だから布団だけでなく毛布を複数枚重ねて寝てますが、それでも寒いと湯たんぽのお世話になります。 エアコンもありますが使いません。理由は電気代がかかること、そして […]
ここ最近、というか前から?w、お腹がぽっこりしてきてます。 自分ではかなり運動しているつもりだし、腹筋だって毎日やってるのに…。 食べる量が多いのか??w。 ぽっこりお腹は、インナーマッスルを鍛えると解消するということで […]
考える必要がないのに考えてしまうことってありますよね。 例えば、「死んだらどうなるんだろう?」 考えてもしょうがないし、死んだあとのことを考える必要はないんです。 でも考えてしまう。 考え過ぎるのは、恐怖からきている。つ […]
「どうやったら稼げるかな~」 「どうやったら喜んでもらえるかな~」 実はどちらも同じこと。 ただし、前者は結果がお金なのだが、後者は結果はお金とは限らない。でも、ビジネスなら後者はお金となる。 つまりビジネスであれば、 […]
人は自分が意識的に生きていると思っているのだろうが、ほとんど無意識で生きている。 普通、何かをやる前に何かをやろうと意識してやっていることはあまりない。 考えなくても勝手に身体は動かせるし、考えは浮かんでくる。 意識的に […]
Tポイント、ナナコポイント、スイカポイント、アマゾンポイント、楽天ポイント、マイレージポイント、クレジットカードポイント、etc。 今やポイントサービスがないものがないというぐらいポイントだらけ。 多過ぎるのですべてのサ […]
今も昔ももいるのがハマりすぎる人。 まあ、自分もそうだけどw。 ハマるものはいろいろ。 ・ゲーム ・博打 ・お酒 ・性的なもの ・買い物 ・宗教 ・自己啓発 ・コスプレ ・漫画 ・食べ物 ・遊び ・恋愛 ・暴力 ・ダンス […]
日日是好日は禅語で 中国唐時代の雲門文偃禅師の言葉です。 読み方は、「にちにちこれこうにち」、「にちにちこれこうじつ」どちらの言い方もあるようです。 意味は、「毎日がいい日だ」です。 これいいですよね。 すごくいい気分に […]
仏教の祖と言えば、釈迦です。 そして、仏教は釈迦が亡くなってから2500年間続いていますが、釈迦の教えとは異なる仏教も生まれています。 それは、大乗仏教と呼ばれるもの。 釈迦の仏教は上座部仏教です。 この2つ、上座部仏教 […]
今日も死について。 私は死を普段あまり意識しませんが、本当に死を意識すると今を生きていることがとてもありがたく感じられて心から感謝できて、涙が出てきます。 死について考えると恐怖を味わってしまいますが、死をリアルに考え、 […]