- 更新日:
- 公開日:
私達がこの世界を生きづらいと思ってしまうのは、 「経験することに対して自分では対処できない」 と思ってしまうからだと思います。 つまり、自分の力不足を痛感して、「できない、無理だ」って思ってしまい気分が落ち込んでしまうん […]
- 更新日:
- 公開日:
ここ3年、パソコン用のセキュリティソフトは「カスペルスキー」を使ってきました。 ウィルスの検知力も高いし、スパムメールやあやしいサイトの検出もよくできています(時には過剰なこともありますが)。 来月でちょうど切り換え時期 […]
「人は、なぜ死んではいけないのか?」 これは、自然死とか病死ではなくて自殺の場合のことを言っています。 ググってみるとこの問いかけに答えようとした人がいるようで、いろんな回答がありましたが私が納得できるものはありませんで […]
私達は通常、言葉を使って考えや思いを伝えようとします。 ですが、その言葉自体にどうしても正確性が欠けてしまうために、本来伝えたいと思うことが伝わらないことも多いようです。 すると、誤解が生まれ疑心暗鬼を生じることにもなり […]
乳ガンとなりステージ4。その後、シングルマザーとなりひとり息子を育てる女性の話し。 死が身近に感じれるが、子供を育てないといけないので頑張らないといけない。 この状態は、大変でつらいのは誰の目にも明かです。 人は守るもの […]
私達は欲求に基づいて生きてます。 欲求はさまざまです。 ・幸せになりたい ・ワクワクしたい ・恋愛をしたい ・仕事で成功したい ・お金持ちになりたい ・遊んで暮らしたい ・何もせずに寝ていたい ・安心したい ・etc も […]
私達は4次元(時間と空間)に生きてます。 でも、もしかしたら知覚できないけど5次元以上の世界に済んでいるかもしれません。 最先端の物理(M理論)は、そのように言ってます。 ただし、証明されてないのでまだ推論段階です。 で […]
「なぜ生きるのか?」 人間にとって最も基本的な問いです。 この答えがわからなくて、絶対的な何かに求めてしまうと、神様的宗教など絶対的なものに頼らざるを得ません。 一方で、この答えを人が自分で決めてしまえば、答えは価値感の […]
ここ最近、物理学に関する動画をユーチューブで見まくってます。 とても面白いですね。 今、基礎となっている理論は2つあります。 それは、相対性理論と量子理論。 相対性理論は、重力について説明するための理論。 量子理論は、弱 […]
突然ですが、 「姿勢が猫背になってませんか?」 いつの間にか猫背になっていてそれが身体のいろいろなところに影響を及ぼす可能性があります。 特に歳をとると共に筋力の衰えや疲れがたまってきて、つい姿勢が悪くなりがちです。 私 […]