探求人

探求する人

敬老の日

9/18。 敬老の日らしい。 昔は9/15だったのだけど、いつの間にか変わってる? 調べたら、9月の第3月曜日になっているようです。 まあ、どっちでもいいけど^_^;。

体感時間と実時間

年をとると体感時間が短くなるらしい。 例えば、0歳から20歳までと50歳から70歳までの実時間は20年間で同じ。 でも、実際に体感で感じる時間は、圧倒的に0歳から20歳までのほうが、長い。 だから、今60歳で80歳で死ぬ […]

iPhone15

iPhone15、発売されました。 目玉はやはりUSB-C端子搭載でしょうか。 やっとって感じです。 今後は、USB-Cのみになるでしょうね(*^o^*)。

Temu

Temuで、先日、はじめて注文しました。 Temuは、中国系通販サービスのようです。 価格はかなり安いです。 SHEINというやはり中国系通販サービスはファッション系のようですけど、Temuは、いろいろなものが売っていま […]

雑音

雑音とは? 一般的には不要な、または有害な音を指します。雑音は、通常、望ましくない音や不快な音、信号や情報を隠す音、あるいは周囲の環境との調和を妨げる音を表す言葉として使われます。 一般的に、雑音は主観的な要素も含むが、 […]

癒し

癒やしが必要だということは、癒されたいという状態にあるということ。 これは、価値感の問題なのか? でも、実際に身体が癒されたい、心が癒やされたいと思っているのだから、価値感の問題ではないと言えるかな? 結局、癒しは苦しみ […]

残暑はまだ続く

朝晩は、だいぶ涼しくなってきてます。 ただ、残暑はまだ続きますね。 なので、もうしばらく耐えるしかないでしょう。 残暑、長くても今月いっぱいかな^_^;。

価値判断

価値判断とは? 個人や社会がある行動、物事、または状況に対して、それが「良い」または「悪い」、または「望ましい」または「望ましくない」といった評価を下すプロセスや能力を指します。 個人差があるので、価値判断は対立の元とな […]

台風13号

雨樋の調子が悪くて、水がベランダに溢れ出していました。 長い棒を突っ込んで、かき回したらどうやら引っかかっていたゴミが流れ出したようです。 結果、雨樋の水の流れが調子よくなりました。 メンテナンス大事です(*^o^*)。