探求人

探求する人

ストーブを出した

寒くなってきたのでストーブを出しました。 部屋で使っているのは、サンルミエ800SD。 自分としてはかなり高額だったけど、風が出ないのでいいと思います。 ガーッと熱くなるわけではないけど、ポカポカと太陽の暖かさを感じます […]

任天堂スイッチを購入

実は私、ゲーム機でゲームってやらないのです。 過去、スーパーファミコン、メガドライブ、Xboxを買った事があります。 スーパーファミコンは、結構やったと思いますけど、メガドライブもXboxもほとんどゲームやりませんでした […]

藤井竜王が防衛

強い。 4勝2敗で防衛。 藤井時代は当分続くでしょうかね。 ライバルと言える人が今のところほぼいません。 若い世代に期待^_^;。

ぐーんと寒くなってきた

12月になって気温がかなり低くなってきました。 もう半袖は無理ですねw。 寒いと身体が冷たくなりがち。 そして、それが人間の免疫力を落としてしまいます。 基本的に体温が高いほうが免疫機能は高いですからね。 なので、免疫力 […]

健康第一

この動画がなかなかよいと思いました。 基本的に身体がかたいといろいろ不具合が出てきます。 なので、いろいろな身体の部分を伸ばしたり、引っ張ったり、叩いたり、とにかく動かすことが大事。 ただ、やり過ぎると痛めることもありま […]

12月~、今年もあと1カ月

12/1です。 早いもので今年もあと1カ月となりました。 師走と呼ばれるぐらい忙しい月。 でも、昔ほど年末は意識しなくなりましたね。 ただ、時間が経つのがとても早い。 ここ2年ぐらいは、コロナ、コロナでした。 また、戦争 […]

失敗から学ぶ

失敗をよくするが、それは当たり前のこと。 なぜなら、失敗というのを経験するのが人間だから。 失敗は悪いことではない。 それを悪いことを決めれば悪いことになるだけ。 失敗は学べることが多いから良いことだ。 こう決めれば、失 […]

『隠居生活10年目 不安は9割捨てました』を読了

作者が、不安と向き合い不安にどのように対処してきたかを経験値として本にしたもの。 参考になることが多いし、気づかされることもありました。 不安になった時に、結局その不安はどこから来ているのか? その不安は対処すべきか、す […]

カーテンを洗った

年に1度ぐらいなのですが、カーテンを洗いました。 普段は、洗うことなどないのでスッキリ感がありますね。 かなり面倒だし、時間もかかるけど、やり終えたら満足感があります(*^o^*)。

自己肯定感について

自己肯定感は、「自分がそのままの自分でOKだと思うこと」。 ただ、実はこれだけでは不十分。 自分そのものだけでなく、自分の考え、感情、そして自分の人生そのものに対して、今のままでOKだと思えること。 これができているなら […]