探求人

探求する人

円安~

かなり円安が進んでいます。 1$=135円ぐらい。 なので、輸出企業はかなり収益を上げています。 逆に、輸入企業はかなり厳しくなっています。 為替レートは企業努力だけでどうにかならないので、厳しい時は耐えるしかないでしょ […]

ドアの補修

家の中のドアの木目がはがれてきました。 最近のドアは、本物の木に似せたシートを接着したものです。 ペラペラな紙を貼っています。 経年劣化でこれがどんどんはがれてきています。 なので、キズかくしテープを買いました。 ただ、 […]

気分がすぐれない

気分がすぐれません。 ちょっとした他人に言動や行動にイラついてしまったり、何かやるのがおっくうです。 原因はよくわかりませんけど、自分の目的、目標、意図、使命などがわからないから。もしくは、人が怖いから。その両方かも知れ […]

ビッグマックセット

期間限定だけど、690円が550円で購入できるみたい。 いつもは、ダブルチーズバーガーのセットをたべるのですど、今回はビッグマックセットにするつもり^_^;。

悩みとは?

悩みとは何か。 言語化することで、理解が深まり、気づきを得るきっかけとなる可能性があります。 私なりに悩みとは?を自分に問いかけた答えがこちら。 「悩んでいる状態」とは、ネガティブな感情を解消するための方法がないことを不 […]

リフォームについて

自宅も新築から25年。 いろいろなところに傷みが出てきました。 なので、少しずつリフォームをしないと。 ただ、お金が結構かかりますので、できるところはDIYでやろうと思ってます。 そして、できないところは業者に依頼でしょ […]

何をしたいのか?

「自分は何をしたいのか?」 これが明確だと迷いなく生きれます。 しかし、あやふやだと、迷いながら生きることになります。 なので、「自分は何をしたいのか?」を自分に問うことは大事です。 ただ、答えはすぐに見つからないかも知 […]

梅雨に入った

令和四年六月六日。 梅雨入りしたようです。 しばらくは、雨降ったり曇ったりでしょうね。 ただ、これが終わると夏を迎えます。 あまり暑くないと助かります^_^;。

年金に再加入

昨日、国民年金加入してきました。 国民年金は、令和4年時点で月額64,816円(満額:480カ月)。 月数が480に満たなかったので再加入しました。 手続き、結構時間がかかります。 だいたい1時間30分ぐらい。 ただ、一 […]

還暦

とうとう昨日で還暦になりました。 還暦の意味は、十二支と十干を組み合わせた干支(かんし/えと)が関係しています。 十二支と十干の組み合わせは60種類で、人間が生まれてから60年経つと、この60種類の干支が一巡します。 こ […]