日本、いろいろなところでガタが来ているみたい。

道にしても、ボコボコのところが増えたって感じするし。

陥没事故があったり。

たぶん、耐用年数が近づいているのもあるのだろうね。

しかも、大量にそういうところがある。

まあ、修理するにしても、管理するにしても、役所だけでは追いつかないのだろう。

建設会社だって、人手不足だろうしね。

うーん、日本がこれから、荒れ果てていく未来が見えてきてしまう。

そうならないためにも、AIロボットみたいなものが必用かもしれないですね。

あとは、だめになったらそこは、土に返して使わなくするとか。

スマートシティという言葉があるけど、コンパクトシティ化も進めないと、インフラ整備が追いつかない。

小さな都市だけを守るなら少人数でも可能かなと。