米価格が上がり続けているようです。

本来なら、もう新米も出たので下がってもいいのですけどね。

中間業者などが、買い取り料を増やしていて、市場にそれが出回ってないために、未だに品不足気味なのでしょう。

それで、政府も備蓄米の放出を決めました。

さて、これで米価格が安くなるのか。

庶民は生活防衛に入っているので、いずれ景気悪化、悪くすれば不況に陥る可能性があります。

それでなくても、物価の上昇が賃金や年金の伸び以上なのにね(^_^;)。